こんにちは、くまです。
この記事をリリースした2日後、3/5にNEOのMeet upとWorkshopが開催されます。
前回の12月から3か月約3か月ぶり、日本では3回目のMeet upです。
NEOって何?という方はこちらをご覧ください。
開催概要
今回のMeet upはNEOのアジア太平洋ツアーの一つとして開催されます。東京以外にも、シンガポール、台湾オーストラリアを回ります。

東京での概要は以下の通りです。
日時:2018/03/05(月)
NEO Smart Economy Workshop in Tokyo
17:30~19:30
開発者向けのWorkshopです。(PC持ち込み必須)
NEO Smart Economy Meetup in Tokyo
19:30~22:30
一般向けのmeet upです。
19:30 開場
20:00-21:30 プレゼンテーション MC – Miki Hayama
1. NEO New smart economyについて
2. Moonlight : NEOブロックチェーン上の分散型、オープンソースのワークプラットフォーム
3. VDT Network: NEOブロックチェーンの分散型レンダーファーム
4. Zeepin :分散型創造経済
5. O3.network – 資産管理のためのモバイルアプリ
21:30-22:30 Refreshments and networking(懇親会と思われます)
場所
TKP渋谷カンファレンスセンター
東京都渋谷区渋谷2-17-3 渋谷東宝ビル · 東京都
色々とグッズも持ってきてくれるようです!
Do you want stickers, caps, or t-shirts? I will bring it all! pic.twitter.com/eHOeVKZC2K
— Malcolm Lerider (@MalcolmLerider) 2018年2月28日
私は諸事情で行けなくなってしまいましたが、興味のある方はいかがでしょうか。
200名定員で、現時点で110名ほど埋まっていますので、活気のあるmeet upになると思われます。

参加登録は下記からどうぞ!!
コメントを残す